メルマガアーカイブ Mail Archive

2025.08.30

赤ちゃんの離乳食の時期って本当はいつがいい?


2025年7月30日号

本日の目次
・溝口院長の健康情報
・赤ちゃんの離乳食の時期って本当はいつがいい?
・どなたでも参加OK!溝口院長講演のお知らせ
・溝口院長のアカウント出来ました!(Instagram)
溝口院長の健康情報
「You are what you eat」,「私たちは食べ物でできている」、「私たちは食べてきたものそのものである」・・・

私たちは皆、食べてきたもので作られ、食べてきたもので活動しています。
成長期の子供であれば、これから食べるものがその子の成長を左右することにもなります。

この大切なことを子供たちへ知ってもらいたくて絵本『にじいろれすとらん』を作りました。
もっともっと子供たちに食べ物の大切さを美味しく伝えたいという気持ちが強くなってきました。

なにかトラブルが起こってから食べ物を見直すのではなく、毎日の食事を美味しく食べることで健康に成長する世界ができたらよいですね!
毎日の食事ですから、楽しく・美味しくが大切ですね!

赤ちゃんの離乳食の時期って本当はいつがいい?
赤ちゃんの離乳食の時期やどんなものを食べさせた方がいいか、悩まれたことありませんか?
早めに色々食べさせた方が良さそうな気もしますがポイントは「腸粘膜の成熟度!」

2006年のブログになりますがこの時からリーキーガットの事に触れていますね。
是非院長の過去ブログ読んでみて下さいね^^
LGSと離乳食

どなたでも参加OK!溝口院長講演のお知らせ
「セラピーワールド東京2025」2025年10月24・25日開催の特別講演に溝口院長が登壇いたします!

登壇日は25日(土)15:00~16:00
テーマは「心の乱れは栄養の乱れが原因。食事・サプリで整える脳の働き」

一般の方も参加できる溝口院長の大変貴重な講演です^^
是非ご興味ある方は足を運んでみてくださいね^^事前の登録で入場料無料!
※セラピーワールド東京2025についての問い合わせは開催元にお問合せ下さい。

溝口院長のアカウント出来ました!(Instagram)
溝口院長のInstagramアカウントが出来ました!
溝口院長の発信は新しいアカウントから、今野先生などの他の先生方の配信やコラボ配信などはこれまで通りクリニックアカウントから発信いたします^^

どちらのアカウントもこれからもよろしくお願いいたします!
フォローまだの方は是非フォローよろしくお願いいたします♪

◇溝口院長Instagramアカウント◇
◇みぞぐちクリニックInstagramアカウント◇

みぞぐちクリニック公式LINEはこちら

この記事をSNSでシェア
  • 栄養療法ブログ
  • スタッフブログ
  • オーソモレキュラー栄養医学研究所
  • 書類ダウンロード
  • メルマガ登録
  • セミナー情報
  • メディア掲載情報
  • 書籍情報
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook