治療説明会 子供の発達障害(10月 18日 25日 開催)
いかがお過ごしでしょうか?
この夏、スタッフは興味があって心理学の勉強をしていました。その中で教科書には「お年寄りの認知症には薬が第一選択ではない」と書いてありました。「薬でおとなしくさせるのはむしろ虐待に近いから」という考えからです。でも、お子さんに発達障害の疑いがあると、わりとカンタンに早期医療機関への受診とお薬の処方が勧められる現状があります。保護者さんや担任の先生に負荷がかかってしまい、疲弊してしまったり、教室運営が大変になるためです。お薬も一つの対処方法ではありますが、お子さんをおとなしくさせたり、ぼうっとさせて一時的につらさを和らげることができて、教室が穏やかになったとしても、その先にもっと本人が元気になるという効果はありません。
たとえば、本人が朝起きられるようになったり、キビキビと運動ができるようになったり、切り替えがとてもはやくなったり、具体的な提案を聞き入れて修正したりできるようになる。そんな方法があったとしたら・・・トライしてみる価値があると思いませんか?
溝口先生が
過去に書いているブログには「約半年間の栄養療法ですが、明かな改善経過が認められました。お薬ではこのような改善は得られません。」とあります。パワフルなお子さんに対応するには、まずストレスにさらされている保護者さんや先生ご自身が栄養療法で元気になる必要があるのかもしれません。スタッフ一同、ベストを尽くしてお手伝いしてまいります。才能が花開く瞬間をぜひご一緒に体験しましょう!
治療説明会「子供の発達障害」(10月 18日 25日 開催)
説明会詳細申込HP
発達障害症例報告HP
院長ブログより
2012.07.19 Thursday author : オーソモレキュラー医師 溝口徹
ADHD,アスペルガーと言われて
講師:
溝口 徹 院長
テーマ 治療説明会「子供の発達障害」(10月18日と10月25日は同じ内容となります)
日程 2022.10.18 火 / 2022.10.25 火
時間 15:00~(セミナー約60分)
参加費 無料
場所 オンライン配信(ZOOM)
定員 5名(定員になり次第、申し込みを締め切る可能性があります)
対象者 ご受診を検討されている方
受付締切日
10月18日セミナー → 2022年10月11日(火)12:00まで
10月25日セミナー → 2022年10月18日(火)12:00まで
お申し込み方法 下記お申し込みフォームにご入力頂きお申し込みください。
説明会詳細申込HP
10月18日と10月25日は同じ内容となります。
クリニックで力を入れているお悩みの一つ「お子さまの発達障害」
・落ち着きがない
・授業を最後まで受ける事が出来ない
・体力が無くすぐ横になってしまう
・運動が苦手
・漢字や計算が苦手
・コミュニケーションが上手く取れない
・お友達とトラブルを起こしてしまう
・癇癪やイライラ
・不安になりやすい など
実はお腹の状態や体の栄養状態が深く関係しています。
実際にクリニックで行っている治療方法や症例、症状と栄養の関係など分かりやすくご説明します。
※治療を検討されている方に向けた説明会です。
オーソモレキュラー栄養療法を検討している方、興味をお持ちの方に向けたセミナーです。