メルマガアーカイブ Mail Archive

2022.06.25

2022年6月25日号


メールマガジン 2022年6月25日号
過去のメールマガジンはこちら

本日の目次
・溝口院長のひとりごと
・溝口院長最新書籍のお知らせ
・7月より木曜日診察開始いたします!
・過去のブログやインスタ記事紹介
溝口院長のひとりごと
このブログでも紹介している書籍『発達障害がよくなる毎日ごはん』は、グルテンフリーで簡単で応用がきくレシピ本です。レシピを提供してくれたのが管理栄養士の矢部まり子先生、そして食事が偏りがちになる発達障害のお子さんへの食事のヒントを提供してくれたのが、発達障害のお子さんへの支援サービスや個別指導塾を運営されている攪上雅彦先生と理恵先生のご夫妻でした。

矢部先生は、ご自分でも子育てをしながら幼稚園などの施設での給食の献立作成、さらには子育て中のママが子供と入れるカフェを運営されたりしています。攪上ご夫妻は、お子さんが発達障害と診断された経験から支援サービスを運営し、そのノウハウを『子育てベストテクニック54』というご著書で示されています。

今回の書籍は、まさに当事者といえる専門家にご協力いただき完成することができました。そして矢部まり子先生はONP、攪上理恵先生はONEという資格をお持ちです。
ONP,ONEというのは自分が代表理事をしている社)オーソモレキュラー栄養医学研究所が提供している講座を受講して試験に合格すると得られるものです。
食事や栄養に関する多くの情報がありますが、自分にとって何が大切で有効なのか、判断するための基礎となる講座になっています。

今回は書籍とともにONP、ONE講座についても紹介させていただきました。

溝口院長最新書籍のお知らせ
『その子に合った食べ方がわかる!発達障害がよくなる毎日ごはん』

◇アマゾン書籍画面◇
http://www.amazon.co.jp/dp/4413113837

レシピはみぞぐちクリニック栄養カウンセラーでもある矢部まり子先生

書籍内コラムには以前インスタライブもコラボしていただいた発達障害児教育専門家の撹上先生ご夫妻にご協力いただきました^^
偏食の多い特性のあるお子さまが食べやすいひき肉などを使って作り置きが出来てアレンジもできる簡単レシピが沢山載っています^^
また専門家の撹上ご夫妻からは偏食がある子への食事の食べさせ方や考え方など実際に特性のあるお子さまを持つ撹上ご夫妻だからこその内容となっております。

低血糖や落ち着きのなさなどにも関係する炎症と脂質の関係など発達障害に関係なくどんな方にも必要な食事方法なので色んな方に読んでもらいたい一冊です^^

7月より木曜日診察開始いたします!
7月より木曜日も診察いたします!(午前のみ・第2木曜は休診)
担当医師は高瀬医師です^^

◇高瀬医師Instagram◇
https://www.instagram.com/yuria_doctor/

ブログやインスタなどの記事紹介
お子さまにサプリメントを飲んでもらうのも一苦労されている方多いのではないでしょうか?
以前、スタッフもドクターも驚くような工夫をされているお話がありました(^^

お子さまの好きな食べ方好きな味、食べられるものを探してお母さんもお子さまもできるだけストレス少なく楽しんでオーソモレキュラー栄養療法に取り組めたら嬉しいなと思っています。

◇お母さんのひと工夫と【無料セミナー】のお知らせ◇
https://mizoclinic.tokyo/doctorblog/5958/

この記事をSNSでシェア
  • 栄養療法ブログ
  • スタッフブログ
  • オーソモレキュラー栄養医学研究所
  • 書類ダウンロード
  • メルマガ登録
  • セミナー情報
  • メディア掲載情報
  • 書籍情報
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook