メルマガアーカイブ Mail Archive

2024.04.27

患者さま限定オンライン交流会のお知らせ


2024年4月27日号

本日の目次
・溝口院長の健康情報
・昼食後に眠くなるのはなぜ?どうすれば防げる?
・患者様の治療の経過報告
・患者様限定オンライン交流会のお知らせ
溝口院長の健康情報
先日は、金沢で医師向けセミナーを行いました。
金沢市内は見たところ能登半島地震の被害はなく、多くの観光客でにぎわっていました。
ただ集まった医師から聞いたところでは、地震の揺れは経験したことがないほどで、機能を失った病院からの転院で病院は大変な状況が継続しているとこのとでした。

能登周辺で栄養慮法をしている医師を通して被災した方々へサプリメントが提供されたそうですが、とても喜んでいただいたとのことでした。
大きな災害のときには、どうしてもカップ麺やおにぎり、パンなどの食料品、さらには清涼飲料水が避難所などに送られるのですが、どうしても不足してしまうので、それらの糖質を中心とした食材の代謝で消費するビタミンB群です、さらにタンパク質が不足します。

避難生活では多くのストレスでビタミンB群の消費はさらに増えてしまいます。
避難生活で睡眠のトラブルが起こったり、抑うつ傾向になってしまうのは、厳しい状況とこれらの栄養の問題が関係しているのかもしれません。

昼食後に眠くなるのはなぜ?どうすれば防げる?
昼食後に眠くなった経験がある人は多いと思います。
その際、眠気がひどく、仕事や勉強がはかどらなかったことはありませんか。
SNS上では「昼食後に眠気が襲ってくる」「昼食後のミーティングは死ぬほど眠い」という声が上がっています。
なぜ昼食後に眠くなってしまうのでしょうか。
当院の患者さんなら皆さんご存知の低血糖の症状ですが低血糖にならないように食事の工夫や食後の工夫などについて院長の記事が掲載されました!
是非ご覧ください^^

◇昼食後に眠くなるのはなぜ? どうすれば防げる? 原因&対策を医師に聞く◇
https://otonanswer.jp/post/199604/

患者様の治療の経過報告
4歳男の子 重度発達障害・自閉症
初診時:
・1歳半で学習能力に遅れの疑いあり
・3歳時にはずっと走り回っている
・初診時の数日前よりGFCFを実施し、多動が落ち着くのを実感された
・重度の知的障害で療育手帳A判定。
・多動、注意障害
・発話の遅れ、目が合わない
・奇声
・現在、4歳1ヶ月ですが、知能は1歳半程度と言われる。

治療開始10か月後:
・初診後の食事指導後まもなくして、落ち着きが出てくる、目が合うようになってくるなどの変化あり。幼稚園で椅子に座れていると報告が来る
・偏食が減少しお肉やお魚、野菜など食べられるレパートリーが増える
・治療開始2か月後、両親に甘えるようになる
・発語がでるようになり「大きな栗の木の下で~」と歌詞つきで歌うように
・治療開始8か月後、ABA音声模倣でるように
・同年代に興味がある雰囲気が出てくる
・同年代の友達に手を取るようになった
・抱っこした際に、体を預けてくれるように
・音への敏感さはまだあり

始めはサプリメントを飲んでもらうのに苦戦されていましたがゼリーにのせる、少量のジュースに混ぜるなど工夫をしてくださり順調に改善されています。

詳しい内容は https://mizoclinic.tokyo/case/7816/ からご覧ください^^

患者様限定オンライン交流会のお知らせ
同じお悩みを持つ患者さん同士交流ができるお時間です^^
日時:2024年5月25日(土)14:30~
開催:オンライン(ZOOM)
費用:無料
対象:当院の患者さま

今回の患者さま交流会は『お子様トラブル・発達障害・起立性調節障害』
交流会の内容は
・溝口院長と当院の患者さまとの対談(初診時の様子・治療経過・治療をして変わったことや・工夫された事など)
・参加者様全員で交流・院長に質疑応答・カウンセラーへの食事質問など

サプリメントをなかなか飲んでくれない、お肉お魚どうやって食べさせてる?こうやると良かった!など
情報交換していただく機会に是非お使い下さい^^患者さま同士交流できる貴重なお時間になると思います^^たくさんのご参加お待ちしております^^

お申込みは下記よりお待ちしております↓↓
https://mizoclinic.tokyo/seminar/7828/

GWのお知らせ
5月2日(木)~6日(月)まで休診をいただきます。
7日(火)より通常通り診療致します。

この記事をSNSでシェア
  • 栄養療法ブログ
  • スタッフブログ
  • オーソモレキュラー栄養医学研究所
  • 書類ダウンロード
  • メルマガ登録
  • セミナー情報
  • メディア掲載情報
  • 書籍情報
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook